新型コロナウイルス感染症の影響に伴う施設の開放状況 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、町内施設の開放状況の一覧を掲載し随時更新しています。 |
一般開放施設については、引き続き感染症対策(利用者のマスクの着用、手指消毒、室内換気等の対応)を行ったうえで開放することとします。 施設の使用制限や利用方法等の詳細については、担当課までお問い合わせください。 施設の名称 | 利用制限など | 問い合わせ先 | 農村環境改善センター | ・使用人数を制限しながら開放 ・図書室の閲覧スペース及び学習室は利用人数を制限しながら開放 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 境コミュニティセンター | ・使用人数を制限しながら開放 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 井ノ口公民館 | ・使用人数を制限しながら開放 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 井ノ口公民館☎81-3311 | 郷土資料館 | | 生涯学習課☎81-3907 | 中井中学校(体育館、格技場、運動場) | ・大会や練習試合等での使用は、人数や団体数等の制限付きで可 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 中村小学校(体育館、運動場) | ・大会や練習試合等での使用は、人数や団体数等の制限付きで可 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 井ノ口小学校(体育館、運動場) | ・大会や練習試合等での使用は、人数や団体数等の制限付きで可 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 子育て支援センター | 相談業務及びひろばの利用で含め、1時間1組限定で利用可(事前予約が必要) | 子育て支援センター ☎81-3365 | 保健福祉センター | 未病センター・なかい健康づくりステーション (保健福祉センター1階)は、開放しています。 地域包括支援センターの高齢者相談窓口(保健福祉センター1階)をご利用の際は、事前に電話連絡をお願いいたします。 | 健康課☎81-5546 地域包括支援センター ☎81-2441 | 地域集会施設(中村下会館・井ノ口上会館・井ノ口下会館) | | 福祉課☎81-5548 | 中井中央公園 | パークゴルフ場、多目的グラウンド、野球場の利用を停止します。 ただし、すでに予約されている分に限り利用できます。 公園の閉鎖はしませんので、駐車場、遊びの広場、園内の散策などの利用はできます。 | 中央公園管理事務所☎81-3894 | 里都まちカフェ | ・2月8日(月)まで休業 | 産業振興課☎81-1115 里都まちカフェ☎20-7393 | 里山直売所 | ・1月11日(月)〜2月8日(月)まで休業 | 産業振興課☎81-1115 | 総合グラウンド 運動場 | ・大会や練習試合等での使用は、人数や団体数等の制限付きで可 ・既に予約済みの方のみ開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 総合グラウンド テニスコート | ・大会や練習試合等での使用は、人数や団体数等の制限付きで可 ・既に予約済みの方のみ夜間8時まで開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | 生涯学習課☎81-3907 | 境グリーンテクパーク | ・大会や練習試合等での使用は、人数や団体数等の制限付きで可 ・既に予約済みの方のみ開放。なお、1月8日以降、新規予約不可 | | 境ふれあい休憩所 | | 産業振興課☎81-1115 | 富士見台ふれあい農園休憩所 | | 産業振興課☎81-1115 | |
|
|
本文終わり
|