 |
中井町総合グラウンド |
所在地 神奈川県足柄上郡中井町半分形100 グラウンド 多目的用グラウンド、トイレ、駐車場 テニスコート 砂入り人工芝オムニコート4面、夜間照明、更衣室、トイレ、駐車場
≪お問い合わせ先≫ 中井町教育委員会 生涯学習課 電話0465−81−3907 |
グラウンド |
 |
|
テニスコート |
 |
|
|
●使用ができる人
・中井町の在住、在勤者 ・小田原市、南足柄市、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、 真鶴町、湯河原町の在住、在勤、在学者 ・平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町の在住、在勤者
|
|
●使用ができる人
・中井町の在住、在勤者 ・小田原市、南足柄市、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、 真鶴町、湯河原町の在住、在勤、在学者 ・平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町の在住、在勤者
|
|
|
●利用時間 午前6時〜午後6時
●休場日 12月28日〜1月4日 |
|
●利用時間 午前9時〜午後9時
●ナイター利用 3月〜5月・・・18時〜21時 6月〜8月・・・19時〜21時 9月〜2月・・・17時〜21時
●休場日 12月28日〜1月4日(ナイター利用は12月25日〜1月7日) |
|
|
|
利用料金 |
テニスコート デイ使用料 1面1時間:350円 ナイター使用料 1面1時間:950円(コート使用料350円+夜間照明使用料600円) |
|
|
事前団体登録について |
利用には、事前に団体登録が必要です。 生涯学習課窓口で受付を行っています。 (開庁日の午前8時30分〜午後5時15分)
なお団体登録には10名以上のメンバーが必要となります。
≪提出書類≫ ●体育施設利用団体登録申請書 ●体育施設利用者名簿もしくはメンバー表(氏名・住所・年齢・勤務地を記入)
≪提出先≫ ●中井町教育委員会生涯学習課
※団体登録は毎年度更新となります。 |
|
事前団体登録について |
利用には、事前に団体登録が必要です。 生涯学習課窓口で受付を行っています。 (開庁日の午前8時30分〜午後5時15分)
なお団体登録には5名以上のメンバーが必要となります。
≪提出書類≫ ●体育施設利用団体登録申請書 ●体育施設利用者名簿もしくはメンバー表(氏名・住所・年齢・勤務地を記入)
≪提出先≫ ●中井町教育委員会生涯学習課
※団体登録は毎年度更新となります。 |
|
|
利用方法 |
グラウンドを利用するにあたり、申請書の提出が必要です。 利用する前月1日〜5日前までにご提出ください。 ※電話での仮予約には応じていません。
|
|
利用方法 |
テニスコートを利用するにあたり、申請書の提出が必要です。 ※電話での仮予約には応じません。 申請書の受付日 | デイ | ナイター | 平日 | 抽選会後〜当日 | 使用日の前月1日〜当日 | 土日祝 | 利用者会議後〜5日前 | 使用日の前月1日〜5日前 | |
|
|
天候不良時について |
天候不良によって、グラウンドが利用できない場合は、別日への振替・返金が可能です。
≪平日デイ利用の方≫ ●利用前の天候不良の場合 振替・返金を希望する方は、必ず生涯学習課までご連絡をお願いします。利用開始時刻に利用中止連絡を受けることを原則としていますが、申し出により利用開始30分前から受付が可能です。連絡がない場合は、振替・返金の対象となりませんので、お気をつけください。
●利用途中の天候不良の場合 利用した時間によって振替金額を決定します。利用中止が決定した時点で生涯学習課まで連絡をいただき、その時間を基準に計算します。なお、連絡がない場合は、振替・返金の対象となりませんので、お気をつけください。
@30分未満の利用・・・・・・・・利用なし A30分〜1時間30分未満・・・・1時間の利用 B1時間30分〜2時間30分未満・・2時間の利用 C2時間30分〜3時間30分未満・・3時間の利用
≪平日デイ利用以外の方≫ 利用中止の電話連絡は必要ありません。 |
|
天候不良時について |
天候不良によって、テニスコートが利用できない場合は、別日への振替・返金が可能です。
≪平日デイ利用の方≫ ●利用前の天候不良の場合 振替・返金を希望する方は、必ず生涯学習課までご連絡をお願いします。利用開始時刻に利用中止連絡を受けることを原則としていますが、申し出により利用開始30分前から受付が可能です。連絡がない場合は、振替・返金の対象となりませんので、お気をつけください。
●利用途中の天候不良の場合 利用した時間によって振替金額を決定します。利用中止が決定した時点で生涯学習課まで連絡をいただき、その時間を基準に計算します。なお、連絡がない場合は、振替・返金の対象となりませんので、お気をつけください。
@30分未満の利用・・・・・・・・利用なし A30分〜1時間30分未満・・・・1時間の利用 B1時間30分〜2時間30分未満・・2時間の利用 C2時間30分〜3時間30分未満・・3時間の利用
≪平日デイ利用以外の方≫ 利用中止の電話連絡は必要ありません。 |
|
|
|
コート不良時について |
オムニコートを採用しているため、原則、降雨がなければテニスを行っていただけます。
≪平日デイ利用の方≫ 降雨はないが、コート不良によって利用中止を希望される際は生涯学習課までご連絡をお願いいたします。ご連絡なき場合、振替・返金に応じません。
≪平日デイ利用以外の方≫ 翌開庁日に、その旨、ご連絡をお願いします。 翌開庁日にご連絡なき場合は、振替・返金に応じません。 |
|
|
利用申込のキャンセル・変更について |
次の場合、使用日の振替・返金に応じます。
●使用日の5日前までのご連絡 ●利用当日の天候不良による利用中止 ●利用当日のグラウンド不良による利用中止 |
|
利用申込のキャンセル・変更について |
次の場合、使用日の振替・返金に応じます。
●使用日の5日前までのご連絡 ●利用当日の天候不良による利用中止 ●利用当日のテニスコート不良による利用中止 |
|
|
交通機関 |
JR「二宮駅」または「国府津駅」から神奈中バス「比奈窪」行「万年橋」下車、徒歩3分 |
|
テニスコートの人工芝を張り替えました。 |
 |
〈外部リンク〉
人工芝テニスコート4面の全面張替工事を行い、令和元年10月から新しい人工芝テニスコートになりました。 この事業は、事業費の一部を日本スポーツ振興センターからスポーツ振興くじ助成金を受けて整備しました。 |
|
|
 |
(dantaitourokusinsei.pdf: 55k) |
|
|
 |
(tennis.pdf: 268k) |
|
|
 |
(ground.pdf: 146k) |
|
|
 |
(R3cyuusennkai.pdf: 460k) |
|
|
 |
(R3riyousyakaigi.pdf: 511k) |
|
|
本文終わり
|