1 |
|
町長 企画課 政策班 |
F0004 |
オンデマンドバス実証運行事業ファイル |
利用者登録、運行予約及び実証運行の検証のため。 |
利用登録者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
2 |
|
町長 総務課 管財班 |
F0045 |
入札参加資格管理ファイル |
競争入札参加者名簿の登録を行うため |
業者登録の担当者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
3 |
|
町長 税務町民課 税務班 |
F0079 |
固定資産税賦課及び証明書交付ファイル |
固定資産税(土地・家屋・償却資産)の算定、賦課及び証明書交付のために利用する。 |
課税対象者、証明書交付者及び申請者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
4 |
|
町長 税務町民課 税務班 |
F0081 |
町税徴収ファイル |
町税の徴収及び滞納処分のために利用する。 |
賦課対象者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
5 |
|
町長 税務町民課 税務班 |
F0082 |
軽自動車税賦課及び証明書交付ファイル |
軽自動車税の算定、賦課及び証明書交付のために利用する。 |
課税対象者、証明書交付者及び申請者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
6 |
|
町長 税務町民課 税務班 |
F0083 |
町民税賦課及び証明書交付ファイル |
町県民税の算定、賦課及び証明書交付のために利用する。 |
課税対象者、証明書交付者及び申請者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
7 |
|
町長 税務町民課 税務班 |
F0432 |
定額減税補足給付金ファイル |
定額減税補足給付金を給付するために利用する。 |
給付金支給対象者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
8 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0084 |
後期高齢者医療所得・課税情報ファイル |
後期高齢者医療被保険者の税額の決定 |
後期高齢者医療被保険者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
9 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0086 |
後期高齢者医療資格管理ファイル |
後期高齢者の資格を管理し、被保険者を決定するため |
後期高齢者医療被保険者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
10 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0087 |
後期高齢者医療徴収ファイル |
後期高齢者医療保険料の徴収を行うため |
後期高齢者医療被保険者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
11 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0088 |
後期高齢者医療給付ファイル |
後期高齢者医療の給付を行うため |
後期高齢者医療被保険者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
12 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0089 |
国民健康保険診療報酬審査及び支払ファイル |
国民健康保険事務における診療報酬明細書の点検による適正な保険給付のため使用する。 |
国民健康保険被保険者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
13 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0091 |
国民健康保険資格ファイル |
国民健康保険資格事務における、被保険者の把握、資格取得及び喪失処理、被保険者証の交付のために使用する・・・ |
国民健康保険被保険者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
14 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0092 |
国民健康保険税の賦課及び徴収ファイル |
国民健康保険税の賦課及び徴収のために使用する。 |
国民健康保険被保険者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
15 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0099 |
戸籍ファイル |
戸籍法に基づく証明発行、届出処理 |
中井町に本籍を有する者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
16 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0102 |
諸証明発行事務ファイル |
各種申請の添付書類として、住民の利便に資するため |
申請者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
17 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0104 |
住民基本台帳法に基づく戸籍附票ファイル |
住民基本台帳法に基づく証明発行 |
中井町に本籍を有する者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
18 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0105 |
印鑑登録ファイル |
印鑑条例に基づく印影の登録・証明発行 |
中井町に印鑑登録のある者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
19 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0107 |
住民基本台帳ファイル |
住民の居住関係の公証及び行政事務の基礎資料 |
中井町に住民登録した者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
20 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0111 |
公的個人認証サービスファイル |
様々な行政手続きをインターネット回線を通じて行うための電子証明書を発行し、住民の利便性を図る |
公的個人認証サービスを申請した住民の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
21 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0112 |
個人番号管理ファイル |
個人番号カード等の交付に関して、様々な行政手続きを行うため |
個人番号カード等を交付した住民の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
22 |
|
町長 税務町民課 窓口保険班 |
F0115 |
国保データベース(KDB)システム活用ファイル |
被保険者のうち優先度の高い対象者を選定し、健康増進と疾病の予防のための的確なサービスを提供する |
国民健康保険被保険者、介護保険被保険者、後期高齢者医療保険制度被保険者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
23 |
|
町長 健康課 健康づくり班 |
F0182 |
国保データベース(KDB)システム活用ファイル |
被保険者のうち優先度の高い対象者を選定し、健康増進と疾病予防のための効率的かつ効果的なサービスを提供・・・ |
国民健康保険被保険者、介護保険被保険者、後期高齢者医療保険制度被保険者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
24 |
|
町長 健康課 健康づくり班 |
F0187 |
予防接種ファイル |
予防接種事務における接種対象者管理のために利用する。 |
接種対象者の個人情報 |
有 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
25 |
|
町長 健康課 高齢介護班 |
F0226 |
被保険者資格管理ファイル |
介護保険制度を実施するにあたり、介護保険事務を適正かつ円滑に行うために利用する。 |
被保険者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
26 |
|
町長 健康課 高齢介護班 |
F0227 |
介護保険料賦課徴収ファイル |
介護保険制度を実施するにあたり、保険給付を適正に実施するために利用する。 |
第1号被保険者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
27 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0229 |
給水装置工事受付ファイル |
給水装置工事受付事務における設計審査及び完成検査に利用する |
給水装置工事申請者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
28 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0230 |
量水器関係管理ファイル |
量水器関係管理事務における量水器保管者の管理のために利用する |
量水器保管者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
29 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0231 |
中井町上水道管路図作成ファイル |
中井町上水道管路図作成事務における水道管の管種、口径、埋設位置の管理に利用する |
給水装置使用者、所有者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
30 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0232 |
給水工事各種届出ファイル |
給水工事各種届出事務における給水装置使用者、所有者の確認のために利用する |
給水装置使用者、所有者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
31 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0234 |
給水装置関係経理ファイル |
給水装置使用者に対し、調定等を行うために利用する。 |
給水装置使用者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
32 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0235 |
給水関係管理ファイル |
給水装置使用者・所有者等の諸情報の管理を行うために利用する。 |
給水装置使用者・所有者等の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
33 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0236 |
水道使用水量検針ファイル |
給水装置使用者の水道使用量を把握するために利用する。 |
給水装置使用者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
34 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0237 |
水道料金調定管理ファイル |
水道料金の調定管理を行うために利用する。 |
給水装置使用者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
35 |
|
町長 上下水道課 水道班 |
F0238 |
水道料金収納管理ファイル |
水道料金納入者の収納状況を把握するために利用する。 |
水道料金納入者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
36 |
|
町長 上下水道課 下水道班 |
F0243 |
汚水桝設置ファイル |
汚水桝の宅内設置者の把握 |
汚水桝設置者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
37 |
|
町長 上下水道課 下水道班 |
F0244 |
排水設備工事ファイル |
排水設備の適正な管理のため設置者を把握する |
排水設備設置者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
38 |
|
町長 上下水道課 下水道班 |
F0245 |
下水道事業受益者負担金・分担金ファイル |
下水道事業受益者負担金・分担金の賦課・徴収、猶予・減免を行うため |
下水道事業受益者負担金・分担金の賦課・徴収、猶予・減免の対象者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
39 |
|
町長 上下水道課 下水道班 |
F0246 |
下水道使用料ファイル |
下水道使用料の賦課・徴収・減免・滞納整理を行うため |
下水道使用料の賦課・徴収・減免・滞納整理を行う者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
40 |
|
町長 上下水道課 下水道班 |
F0254 |
浄化槽台帳ファイル |
合併処理浄化槽への転換の促進、適正な維持管理の促進のため |
使用者、所有者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
41 |
|
町長 産業環境課 産業振興班 |
F0276 |
森林の土地の所有者届出制度ファイル |
行政が森林所有者に対し助言をすること及び、事業体が間伐材をする場合に所有者に働きかけて森林を集約し効・・・ |
届出人及び前所有者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
42 |
|
町長 産業環境課 産業振興班 |
F0282 |
ふるさと納税ファイル |
ふるさと納税の受付、返礼品の発送、税控除等 |
納税者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
43 |
|
町長 まち整備課 整備班 |
F0309 |
用地、物件補償(後退用地、道路整備、改良、土地改良事業)ファイル |
用地、物件補償(後退用地、道路整備、改良、土地改良事業)事務において、土地所有者、物件、申請内容の確・・・ |
土地及び物件所有者、利害関係者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
44 |
|
町長 まち整備課 整備班 |
F0311 |
地籍調査ファイル |
地籍調査事務において、土地所有者を確認するために利用する。 |
土地所有者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
45 |
|
選挙管理委員会 ― ― |
F0407 |
選挙人名簿管理ファイル |
公職選挙法の規定に基づく選挙人名簿に登録・抹消すべき要件の確認及び同法28条の2の規定による名簿の閲・・・ |
有権者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
46 |
|
農業委員会 ― ― |
F0420 |
農地法許可申請ファイル |
農地の権利移動及び転用の許可届出等 |
申請書の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
47 |
|
農業委員会 ― ― |
F0421 |
農地台帳ファイル |
農地台帳の管理 |
農地所有者の個人情報 |
無 |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |