第七次中井町総合計画(基本構想、前期基本計画)
ページID: 3156
総合計画は、町のめざすべき将来像を定め、町民の皆さんと共にどのようなまちづくりを行うか、その方向性を示す「まちづくりの指針」となる町の最上位計画です。
町では、平成28年度(2016年度)に第六次中井町総合計画基本構想及び前期基本計画を、令和2年度(2020年度)に第六次中井町総合計画後期基本計画を策定し、まちづくりを進めています。
後期基本計画の計画期間が令和7年度(2025年度)で終了することから、これまでの取組み、成果及び課題を踏まえ、町民が幸福を感じることができる中井町をめざして、令和6年度及び令和7年度の2か年で、令和8年度(2026年度)を初年度とする第七次中井町総合計画基本構想並びに中井町人口ビジョン、中井町デジタル田園都市国家構想総合戦略及び行政改革大綱を包含する前期基本計画を策定します。
町民参加型のワークショップ
総合計画の策定にあたり、12月1日に町民参加型のワークショップを開催しました。
皆様から頂いたご意見は、今後の総合計画策定に活用させていただきます。
ご協力ありがとうございました。
「なかいの幸福度」に関するアンケート
8月に実施した簡易調査を踏まえて、10月11日から10月28日の間で、町民(在住、在勤、在学者)を対象とした、アンケート調査を実施しました。
多くの方にご協力いただき、ありがとうございました。
計画策定の基礎情報として活用させていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 政策班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1112
ファックス:0465-81-1443
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月05日