【パブリックコメント】足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案)

更新日:2025年01月22日

ページID: 3313

スケジュール

足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案)の策定にあたり、町民意見公募手続き(パブリックコメント)を実施します。
下記のとおり公表に向けて順次公開していきます。

  1. 政策案の公表50日前まで
    政策案の名称、政策の内容などを公開し、実施の周知をします。
  2. 政策案の公表30日前まで
    政策案の公表方法、意見の提出期限などを公開し、実施を予告します。
  3. 公表日
    政策案の概要の発表と政策案を公表します。

計画案の名称

足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案)

計画案の概要

足柄上地区1市5町(南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町及び開成町)では、令和3年4月に「足柄上地区ごみ処理広域化に向けた基本方針」を策定し、地区内の3つの可燃ごみ処理施設を集約し、新しい可燃ごみ処理施設を整備する事業を進めています。

この施設整備基本計画は、新しい可燃ごみ処理施設の規模や処理方式などの施設整備に関する基本的事項をまとめ、施設整備の基礎資料とすることを目的として策定します。

実施根拠

足柄上地区ごみ処理広域化に向けた基本方針

計画案

意見の募集

計画案に対する意見の募集は、1月16日(木曜日)をもって終了しました。

意見の概要及び意見に対する町の考え方

計画案に対して意見がありました。

4月中に意見に対する町の考え方を公表します。

計画案の公表方法

閲覧

  • 産業環境課
  • 農村環境改善センター
  • 井ノ口公民館
  • 境コミュニティセンター

町ホームページへの掲載

実施日程及び提出方法

計画案の公表日

令和6年12月17日(火曜日)

意見等の提出期間

令和6年12月17日(火曜日)から令和7年1月16日(木曜日)まで

提出方法

郵便、電子メール、ファクシミリ、持参、オンラインフォームのいずれかの方法で産業環境課へ提出

意見提出先・問い合わせ先

産業環境課

電話番号

0465-81-1115

ファクシミリ

0465-81-4676

メール

sangyou@town.nakai.kanagawa.jp

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境課 環境班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1115
ファックス:0465-81-4676
お問い合わせフォーム