集団検診・健診のご案内
ページID: 2101
集団検診・健診内容
令和7年度の集団検診・健診申込の受付は終了しました。
申し込みのあった受診希望者の方へ
10月実施の検診・健診については、9月上旬に、11月実施の検診については、9月下旬に町から受診票と実施日時のお知らせ等を送ります。
【集団検診・健診の利点】
- 各検診費用を町が助成しており、安価に受けられます。
- 健康診査を含めがん検診・肝炎ウイルス検診を同時に受けられます。
種類 | 自己負担金 | 対象年齢 | 検査内容 |
---|---|---|---|
胃がん検診 | 1,000円 | 40歳以上 | バリウム透視(胃部エックス線検査) |
大腸がん検診 | 500円 | 40歳以上 |
便潜血反応検査(2日法) |
肺がん健診 | 500円 | 40歳以上 | 胸部エックス線検査 |
前立腺がん | 500円 | 50歳以上の男性 | 血液検査(PSA検査) |
肝炎ウイルス検診 | 40歳は無料、41歳以上は500円 | 40歳以上 |
血液検査 過去に受けたことがない方 |
特定健康診査 | 800円 | 40歳から74歳まで | 血圧測定、血液検査、身体計測、問診、心電図検査など |
後期高齢者健康診査 | 無料 | 75歳以上 | 血圧測定、血液検査、身体計測、問診、心電図検査など |
健康づくり健康診査 | 800円 |
35歳から39歳まで |
血圧測定、血液検査、身体計測、問診、心電図検査など |
- 特定健康診査、後期高齢者健康診査の対象年齢は受診日の年齢が基準です。
- 特定健康診査、後期高齢者健康診査以外の対象年齢は令和8年3月31日時点の年齢が基準です。
- がん検診、肝炎ウイルス検診、健康づくり健康診査は70歳以上の方と生活保護受給者は自己負担金が無料です。
胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診の実施日
井ノ口公民館
- 10月8日水曜日
- 10月9日木曜日
保健福祉センター
- 10月29日水曜日
- 10月30日木曜日
- 10月31日金曜日
受診票の送付は9月上旬を予定しています。
特定健康診査、後期高齢者健康診査、健康づくり健康診査の実施日
井ノ口公民館
- 10月9日木曜日
保健福祉センター
- 10月29日水曜日
- 10月30日木曜日
受診票の送付は9月上旬を予定しています。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 健康づくり班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-5546
ファックス:0465-81-5657
お問い合わせフォーム
更新日:2025年06月01日