水道事業会計予算・決算・経営比較分析表

更新日:2025年03月07日

ページID: 1181

 水道事業は独立採算制で運営しています。
 お客様に水を供給するための費用は、水道料金でまかなっています。
 水道事業についてご理解いただくため予算・決算・経営比較分析表を公表しています。

経営比較分析表

経営比較分析表を公開しています。
年度をクリックするとファイルが開きます。

経営指標の概要等については総務省ホームページをご覧ください。

神奈川県内の公営企業経営比較分析表は神奈川県ホームページをご覧ください。

水道事業会計予算

水道事業会計予算書は中井町ホームページ財政状況をご覧ください。

令和5年度決算

令和5年度の業務量は、給水人口9,032人、給水戸数4,236戸、有収水量1,876,954立方メートルでした。 収益的収入は、給水収益を含む営業収益は273,319千円で前年度対比1,296千円(0.5%)の増、営業外収益は1,651千円(2.4%)減の67,975千円となり、水道事業収益全体では前年度対比4,733千円(1.3%)増の356,518千円となりました。 水道事業費用は、電気・ガス価格激変緩和対策による動力費の減等から、費用全体では前年度対比7,000千円(2.7%)減の248,021千円で、当年度純利益は108,497円となりました。 建設改良事業では、久所地内送配水管布設替工事及び令和5・6年度事業として砂口配水池耐震補強工事や井ノ口中継ポンプ場更新工事を実施し、安全で良質な水道水の供給に努めました。 資本的支出は、建設改良費183,003千円と企業債償還金31,049千円の合計額214,052千円で、資本的収入は企業債100,000千円となりました。この結果、資本的収支の不足額114,052千円は、過年度分損益勘定留保資金、当年度分損益勘定留保資金、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額のほか、建設改良積立金及び減債積立金の取り崩しにより補てんしました。

中井町水道事業会計決算

中井町水道事業報告書

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 水道班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-3903
ファックス:0465-81-1443
お問い合わせフォーム