蓑笠神社例大祭

更新日:2024年11月01日

ページID : 3288

蓑笠神社

蓑笠神社は井ノ口地区の鎮守と崇められる蓑笠神社。その一風かわった名前の由来は、祭神である素戔鳴命が旅の途中、この地に蓑笠を置いていったからとする説や、昔4月1日に開かれた農具市の商品に蓑笠が多く、「蓑笠の森」といわれていたとする説があります。

お祭りについて

毎年4月10日頃に例大祭を開催しています。

蓑笠神社例大祭の写真

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-3907
ファックス:0465-81-5145
お問い合わせフォーム