鉄瓶 更新日:2025年02月28日 ページID : 3442 拡大する 詳細情報 大分類 生活用具 説明 鉄瓶は江戸時代前期に茶釜をヒントにつくられたものです。囲炉裏用には大きく火鉢用には小さく作られました。保温性があり、堅硬なので重宝にされました。鉄瓶には内底に鉄板を2~3枚貼って沸騰すると音を立てて吹き上がるようにしたものがありました。生活に趣を出そうとした工夫で、世界にも珍しいものでした。
更新日:2025年02月28日