手鏡 更新日:2025年02月28日 ページID : 3443 拡大する 詳細情報 大分類 生活用具 説明 この三面の手鏡(柄鏡)は明治時代に使用されていました。嫁入り道具の一つとして持ってきたとのことです。鏡面の裏側には使う人の幸せを願って、さまざまな図柄が表されています。
更新日:2025年02月28日