笄(こうがい)

更新日:2025年02月28日

ページID : 3504
笄
笄
詳細情報
大分類 生活用具
説明 髪をかきあげまとめて巻きつける時に使用しました。長髪具(ちょうはつぐ)と冠を頭髪に安定させるためのものとがあり古くから男女ともに使用していました。中国では大人の仲間入りの印として髪に笄(こうがい)をつけたと言います。日本では中世までは貴族や武士が用いていたが近世に入ると簪(かんざし)と同様に髪飾りとして一般の人々に普及しました。