産後ケア(宿泊型)

更新日:2025年02月03日

ページID: 3428

医療機関に宿泊し、ママの体のケアと育児に関する相談、沐浴・授乳等の支援を助産師等から受けることができる事業です。

「育児を手伝ってくれる人がいない・・」
「赤ちゃんのお世話、これでいいのかな・・」
「産後の体調がなかなか回復しない・・」

 

ママと赤ちゃんの心と身体が元気になるよう、産後ケア(宿泊型)を利用しませんか。
母子保健コーディネーターまでお声かけください。

利用できる方

  • 中井町に住民票がある、おおむね産後2か月までのママと赤ちゃん
  • 子育てに不安や心配がある方、身近に相談する人がいない方 など

注意:ママと赤ちゃんに感染症状がある、医療行為が必要な時は利用できません。

 

 

利用日数と料金について

利用上限はママ一人につき7日になります。1泊を2日とカウントします。

1泊すると2日利用したことになります。(残りは5日となります)

利用日数と料金
メニュー 利用料(ママと赤ちゃん) 双子などの加算
1泊(1泊2日) 10,000円 2,000円
2泊(2泊3日) 15,000円 3,000円

利用時間は午前10時から翌午後2時(食事4回)となります。

利用できる施設

アクアベルクリニック

郵便番号257-0055 秦野市鈴張町3番25号

電話0463-72-8331

利用方法

申込み

初めて利用する方は、健康課に申請します。

利用決定と日程調整

自宅に利用承認決定通知書が届いたら、施設へ電話して日程調整と持ち物の確認をします。
注意:利用までに時間を要するため、1週間以上余裕をもって予約をしましょう。
注意:施設の空き状況等により、ご希望に添えない可能性もあります。ご了承ください。

事業利用

ケアを利用し、利用料を直接施設に支払います。
注意:キャンセル、日程変更の場合は利用前日の13時までに施設へ直接連絡してください。(月曜日の場合は金曜日まで)これ以降の場合、キャンセル料が発生する場合があります。
 

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康づくり班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-5546
ファックス:0465-81-5657
お問い合わせフォーム