中井町地域公共交通会議について
ページID: 849
児童や高齢者の移動手段の確保や公共交通空白地域の解消、定住の促進、環境負荷の軽減といった町の抱える課題に対し、地域住民、利用者、行政、交通事業者、運転者の団体などが一体となって、地域の実情やニーズに応じた運送サービスの提供等について協議し、「持続可能で『地産地消』型の地域公共交通」の実現を目指します。
地域公共交通会議とは

近年、少子高齢、過疎化が進展する中で地域住民の移動手段を確保するため、コミュニティバス、乗合タクシー、市町村バス、NPO等によるボランティア有償運送等の新たな運送サービスが行われています。
地域の多様なニーズに的確に対応しつつ、安全・安心な提供を目指し、平成18年10月、道路運送法の一部が改正され、自治体、交通事業者、住民、関係者等が地域交通を検討する「地域公共交通会議」の仕組みができました。
設置規約
中井町地域公共交通会議設置規約(平成27年4月1日改正) (PDFファイル: 166.8KB)
会議録・資料
令和3年度
- 第34回 中井町地域公共交通会議 令和3年12月21日
- 第33回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 令和3年6月24日
令和2年度
- 第32回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 令和2年12月28日
- 第31回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 令和2年6月12日
令和元年度
- 第30回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 令和元年12月27日
- 第29回 中井町地域公共交通会議 令和元年11月20日
- 第28回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 令和元年6月12日
平成30年度
- 第27回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成31年1月7日
- 第26回 中井町地域公共交通会議 平成30年10月10日
- 第25回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成30年6月11日
平成29年度
- 第24回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成30年1月16日
- 第23回 中井町地域公共交通会議 平成29年12月15日
- 第22回 中井町地域公共交通会議 平成29年7月27日
- 第21回 中井町地域公共交通会議 平成29年6月2日
平成28年度
- 第20回 中井町地域公共交通会議 平成29年3月1日
- 第19回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成29年1月18日
- 第18回 中井町地域公共交通会議 平成28年9月21日
- 第17回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成28年6月16日
平成27年度
- 第16回 中井町地域公共交通会議 平成28年3月17日
- 第15回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成28年1月13日
- 第14回 中井町地域公共交通会議 平成27年7月23日
- 第13回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成27年6月19日
平成26年度
- 第12回 中井町地域公共交通会議 平成27年1月20日
- 第11回 中井町地域公共交通会議 平成26年9月26日
- 第10回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成26年6月16日
平成25年度
- 第9回 中井町地域公共交通会議 平成26年3月25日
- 第8回 中井町地域公共交通会議 平成25年9月25日
- 第7回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成25年6月14日
- 第6回 中井町地域公共交通会議(書面協議) 平成25年5月9日
平成24年度
- 第5回 中井町地域公共交通会議 平成25年3月29日
- 第4回 中井町地域公共交通会議 平成24年12月20日
- 第3回 中井町地域公共交通会議 平成24年9月18日
- 第2回 中井町地域公共交通会議 平成24年6月29日
- 第1回 中井町地域公共交通会議 平成24年4月27日
関連情報はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 政策班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1112
ファックス:0465-81-1443
お問い合わせフォーム
更新日:2022年04月01日