悪質商法の種類と被害事例

更新日:2022年04月01日

ページID: 724

悪質業者は様々な手口で消費者を狙っています。怪しいと思ったらはっきりと断り、すぐに警察や消費生活センターへ相談してください。

悪質商法の種類と被害の例

 下記のような勧誘を受けたり、契約をしてしまった場合はすぐに消費生活センターへ相談してください。
 中井町に在住・または在勤・通学されている方の連絡先(消費生活センター)は下記リンクをご覧ください

アポイントメント商法

主な被害者

20歳代~30歳代男性

手口

チラシや電話、ハガキなどを使って会う約束を取り付け、密室などでしつこく商品を購入を迫る

被害例(PDF)

デート商法

主な被害者

20歳代~30歳代女性・男性

手口

間違い電話やお見合いパーティー、出会い系サイトなど、偶然を装って近づき、親しくなったところで商品の購入を迫る

被害例(PDF)

キャッチセールス

主な被害者

20歳代男性・女性

手口

町中を歩いている人に声をかけて勧誘を行い、事務所やビルの一室へ連れて行き、商品の購入を迫る

被害例(PDF)

マルチ商法

主な被害者

若者・主婦

手口

組織への勧誘を行い、加入した人が別の人を勧誘する方法で組織の人数を増やし、一部の人が権利収入を得る

被害例(PDF)

資格(士)商法

主な被害者

サラリーマン・主婦

手口

資格取得を勧め、「資格取得のために必要」などと言い、教材の購入や講座の受講を迫る

被害例(PDF)

点検商法

主な被害者

主婦

手口

無料点検などの名目で自宅に上がり、「このままでは危険」などと不安を煽り高額な工事を契約を迫る

被害例(PDF)

かたり商法

主な被害者

主婦

手口

公的な機関を装って訪問し、「法律で義務付けられた」などと言って商品の購入を迫る

被害例(PDF)

モニター商法

主な被害者

主婦・高齢者

手口

商品のモニターになれば、モニター料という形で収入を得られるなどと勧誘し、商品の購入を迫る

被害例(PDF)

SF(催眠)商法

主な被害者

高齢者

手口

無料サンプルなどを使い、たくさんの人を閉め切った会場へ誘い込み、徐々に会場内を興奮状態にして、正常な判断をできなくし、商品の購入へ誘導する

被害例(PDF)

利殖商法

主な被害者

高齢者

手口

株式や先物取引などで一般消費者の知識が薄いことにつけ込み、言葉巧みに投資や出資を迫る

被害例(PDF)

次々販売

主な被害者

高齢者
(特に一人暮らし)

手口

一度被害に遭った人を、同一業者や別の業者が繰り返し狙い、商品の購入や工事の契約を迫る

被害例(PDF)

送りつけ商法 (ネガティブ・オプション)

主な被害者

不特定多数

手口

注文されていない商品を送り付け、代金を請求する

被害例(PDF)

霊感(霊視)商法

主な被害者

不特定

手口

単なる壺やお札、置物などに超自然的な力(霊力)があるように見せかけ、購入を迫ったり、祈祷料や除霊料などを請求する

被害例(PDF)

(注意)クーリング・オフについては下記のPDFをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境課 産業振興班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1115
ファックス:0465-81-4676
お問い合わせフォーム