【募集終了】里都まちなかいテニスのつどい

更新日:2025年02月12日

ページID: 2182

今年度の募集は終了しました

今年度の募集は、終了となりました。

多くの皆さまにお申込みいただき、ありがとうございました。

里都まちなかいテニスのつどいとは

テニスプレーヤー同士の交流や、ケガなく継続的にテニスを楽しめるプレイスタイルの習得を目指し、講師を招いて硬式テニススクールを実施します。
初心者大歓迎!中級者の方も自分のプレイを見直す良い機会になると思います。
中井町の方はもちろん、町外の方も参加できますので、お気軽にご参加ください。

テニス教室でコーチが参加者に指導をしている写真
テニス教室でコーチが参加者に球出しをしている写真

1.日時

  • 12月17日(火曜日)10時00分から12時00分(受付終了)
  • 12月22日(日曜日)10時00分から12時00分(受付終了)
  • 1月19日(日曜日)10時00分から12時00分(受付終了)
  • 1月21日(火曜日)10時00分から12時00分(受付終了)
  • 2月11日(火曜日)10時00分から12時00分(受付終了)
  • 2月16日(日曜日)10時00分から12時00分(受付終了)

2.会場

中井町総合グラウンドテニスコート
住所(中井町半分形100)
無料駐車場あります

3.内容

  1. 講師による硬式テニス指導
  2. 参加者同士による交流ゲーム
  3. 継続的にテニスを楽しめるプレイスタイルの習得など

4.講師

サンテニスガーデン代表の榊原氏がテニスラケットを持っている画像

SunTennisGarden
代表:榊原健一氏
日本テニス協会公認コーチ4

他数名

5.協力

中井町テニス協会

6.参加対象

中学生以上で、硬式テニス初心者から中級者の方
(注意)町内、町外どなたでも参加可能です
(注意)18歳未満の方は保護者の同意を得て参加してください

7.参加定員

各回20名

8.持ち物

ラケット(無料貸出もあり)、シューズ、飲み物、運動できる服装
(注意)ボールは主催者で用意します

9.申込方法

次のいずれかの方法で必要事項をお知らせください

  • 生涯学習課宛に電話、メール、ファックス
  • ホームページよりダウンロード、もしくは公共施設等にある申込書を生涯学習課窓口へ持参、メール、ファックスで提出
  • 町ホームページ申込フォーム(ページ下部にリンクがあります。)

必要事項

  • 氏名
  • 年齢
  • 住所
  • 電話番号
  • 硬式テニス経験の有無
  • ラケットレンタル希望の有無
  • 参加を希望する日
  • 保護者氏名(参加者が18歳未満の場合のみ)

申込締切

各回開催日の5日前

10.その他

  • 1回からでも参加可能です
  • 当日は10分前を目安にお集りください
  • 雨天の場合は中止とします

【お詫びと訂正】開催日の誤表記について

『里都まちなかいテニスのつどい』に関する本ページ、町広報(11月号)及びチラシ等の記載(掲載)内容に一部誤りがございました。 皆様には大変ご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。

  • 誤った内容
    開催日:令和7年1月26日(日曜日)
    (本ページでは令和7年1月16日(日曜日)と掲載)
  • 正しい内容
    開催日:令和7年1月19日(日曜日)

なお、他の開催日には変更はございません。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-3907
ファックス:0465-81-5145
お問い合わせフォーム