【開催終了】第50回町民文化祭

更新日:2024年11月20日

ページID: 2215

中井町民文化祭は終了いたしました。

ご参加及びご来場していただきありがとうございました。

今後、当事業を開催する場合はホームページ等でお知らせいたします。

文化祭の写真

令和6年度文化祭の様子

文化祭の写真

令和6年度文化祭の様子

(以下、開催前の文章です)

中井町民文化祭「芸能発表のつどい」のプログラムが出来ましたのでお知らせいたします。

町民文化祭を開催します

町民の方々の文化・芸術活動の成果を発表、展示する場として、また、ご覧いただく場として、町民文化祭を開催します。

今回で50回という節目を迎えます。皆様のお越しをお待ちしています。

なお、今年はデジタル資料館の一部公開を農村環境改善センターで行います。

開催場所

場所:農村環境改善センター

開催内容

作品展示

日頃の文化活動の成果を発表する良い機会ですので作品を展示してみませんか?

日時:11月2日(土曜日)  9時00分から17時00分

11月3日(日曜日)  9時00分から15時00分

場所:改善センター2階研修室1、2

 

対象者  中井町在住または在勤の方
申込方法  ホームページの申込フォーム及び申込書へ必要事項を記入し、10月4日(金曜日)までに生涯学習課へ提出
(郵送、ファックス、窓口への持参)
作品搬入  令和6年11月1日(金曜日)13時00分から

芸能発表のつどい

文化団体芸能部による芸能発表です。日頃の活動の成果をご覧ください。

日時:11月3日(日曜日)    9時45分から15時00分

場所:改善センター多目的ホール

内容:新舞踊、キッズダンス、フラダンス等

茶道点前

日時:11月3日(日曜日)   10時00分から14時30分

場所:改善センター2階和室南側

将棋対局体験

初心者にも将棋サークルが丁寧に指導しますのでご参加ください。

日時:11月3日(日曜日)    10時00分から14時30分

場所:改善センター2階研修室前

文化財に関する特別展

文化祭の開催にあわせて、特別展を開催いたします。

日時:11月2日(土曜日)10時00分から16時00分

11月3日(日曜日)10時00分から15時00分

場所:中井町農村環境改善センター2階研修室

内容: 「中村郷に来た武田遺臣の武川衆(米倉氏、曲淵氏等)」について展示します。当日は、文化財保護委員がまとめた資料を基に解説します。お気軽にお立ち寄りください。

デジタル郷土資料館の一部公開

文化祭の開催にあわせて、デジタル郷土資料館を一部公開します。

日時:11月2日(土曜日)10時00分から16時00分

11月3日(日曜日)10時00分から15時00分

場所:中井町農村環境改善センターエントランスホール

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-3907
ファックス:0465-81-5145
お問い合わせフォーム