令和7年度インターンシップ実習生の募集
中井町では、役場の仕事の経験を通して、職業意識の向上や町政に対する理解を深めていただくことを目的に、インターンシップ(就業体験)を実施します。
町民の生活を支える業務に興味のある学生の方のご応募をお待ちしています。
1.対象者
次のすべての事項に該当する方が参加できます。
・大学(大学院を含む)、短期大学、専門学校、高校に在学中の方
・中井町役場の業務に関心があり、インターンシップに積極的に取り組む意思のある方
・ 就職活動において、中井町役場での勤務を志望する予定の方
2.実習内容等
実習先 | 教育課 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 3日 |
日程 |
7月29日(火曜日)~7月31日(木曜日)、いずれも9:00~12:00 |
概要 | 教育課の業務について理解を深める。サマースクールの運営を体験する。 |
求める人材 | 小学生の学習サポート等に関心のある方 |
実習先 | 企画課 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 |
8月6日(水曜日)9:00~16:00 |
概要 | 企画課の業務について理解を深める。オンデマンドバス運営業務を体験する。 |
求める人材 | 地域交通、企画運営に興味のある方 |
実習先 | 地域防災課 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 |
8月6日(水曜日)9:00~16:00 |
概要 | 地域防災課の業務について理解を深める。防災業務を体験する。 |
求める人材 | 防災業務に興味のある方 |
実習先 | 上下水道課 |
職種等 | 一般事務・土木 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 |
1日 |
日程 | 8月6日(水曜日)9:00~16:00 |
概要 | 上水道、下水道業務について理解を深める。水道の閉開栓、事業会計業務等を体験する。 |
求める人材 | 水道・下水道事業に関心のある方 |
実習先 | 総務課 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 |
8月21日(木曜日)9:00~16:00 |
概要 | 総務課の業務について理解を深める。庁舎管理、秘書業務を体験する。 |
求める人材 | 総務業務に興味のある方 |
実習先 | 税務町民課 |
職種等 |
一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 | 8月21日(木曜日)9:00~16:00 |
概要 | 町民窓口業務について理解を深める。証明書の発行や保険・町税業務を体験する。 |
求める人材 | 窓口業務に関心のある方 |
実習先 | 生涯学習課 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 | 8月21日(木曜日)9:00~16:00 |
概要 | 生涯学習業務について理解を深める。図書司書業務等を体験する。 |
求める人材 | 図書業務に関心のある方 |
実習先 | 議会事務局 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 | 8月26日(火曜日)9:00~16:00 |
概要 | 町議会業務について理解を深める。会議録の作成等を体験する。 |
求める人材 | 議会運営に興味のある方 |
実習先 | 地域防災課 |
職種等 | 一般事務 |
受入人数 | 1人 |
実習日数 | 1日 |
日程 | 8月28日(木曜日)9:00~16:00 |
概要 | 広報業務、地域の多文化共生業務を体験する。 |
求める人材 | 地域活動に意欲的に取り組める方 |
3.実習生の身分・報酬等
・実習中は各学校の学生としての身分となり、町職員としての身分は有しません。
・実習期間中の事故に備えて、傷害保険及び自賠責保険に加入してください。加入については在籍する学校と調整してください。
・賃金、手当、交通費、食費等一切の金品の支給はありません。
・屋外で作業する場合の作業着等の貸与はありませんので、各自ご用意ください。
4.申込方法等
在籍している学校から中井町役場総務課管理班あてに、郵送またはメールでお申し込みください。
(注意)
お申し込みいただくにあたって中井町が収集する個人情報は、インターンシップに関する事務以外の目的では一切使用しません。
(1)提出書類
・学校が記入した「中井町インターンシップ実習生受入依頼書(Wordファイル:33KB)」
・実習希望者が記入した「中井町インターンシップ実施申込書(Wordファイル:34KB)」
(2)提出先
【郵送の場合】
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56番地
中井町役場総務課管理班あて
【メールの場合】
soumu@town.nakai.kanagawa.jp (中井町役場総務課管理班あて)
(注意)
メールでのお申し込みの場合は、メールのタイトルを「中井町インターンシップ申込について」としてください。
(3)申込期間
令和7年6月2日(月曜日)から6月30日(月曜日)まで(郵送の場合は当日消印有効)
5.受け入れの決定等
・受け入れの可否及び実習先の部署については、7月中旬頃に学校あてに通知します。
・実習先は必ずしも希望通りにならない場合がありますので、ご了承ください。
・受け入れ決定後、実習生からの「誓約書」の提出をもって受け入れが確定します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 管理班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1111
ファックス:0465-81-1443
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月01日