名義後援
名義後援とは
中井町が事業等の趣旨に賛同し、人的及び財政的な援助をせず、単に後援の名義を使用させることをいいます。
承認基準等は、中井町名義後援に関する事務取扱要綱をご覧ください。
中井町名義後援に関する事務取扱要綱 (PDFファイル: 113.6KB)
なお、「中井町教育委員会」の名義後援が必要な場合は、教育委員会のホームページをご覧いただくか、教育委員会教育課(電話番号0465-81-3906)にお問い合わせください。
名義後援の承認申請
提出書類
- 名義後援承認申請書
- 事業内容がわかる資料(実施要領、チラシ等)
- 収支予算書(入場料、出品料、参加料その他費用を徴収する場合)
提出期限
事業等の実施予定日の1か月まで
※ポスターやチラシ等に町の後援を記載できるのは、承認後となりますので、それらの製作を予定している場合は、必要な期間を見込んで早めにご提出ください
提出方法
メール、郵送、窓口持参いずれかの方法で総務課管理班にご提出ください。
メールの場合
soumu@town.nakai.kanagawa.jp(中井町役場総務課管理班あて)
郵送の場合
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56番地 中井町役場総務課管理班行
窓口持参の場合
中井町役場庁舎2階 総務課までお越しください。
承認(不承認)通知
書類受理後、審査を行い、通知をお送りします。書類受理から通知まで、2週間程度かかります。
審査の内容によっては多少前後する場合がありますので、余裕をもって申請書類を提出してください。
事業報告
事業の終了後1か月以内に、事業報告書を総務課管理班に提出してください。
なお、参加者負担(参加料、入場料等)が発生する事業については、収支決算書を添付してください。
承認申請同様に、メール、郵送、窓口持参のいずれかの方法で提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 管理班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1111
ファックス:0465-81-1443
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月14日