中井町で暮らしてみませんか?

更新日:2022年07月27日

ページID: 407
ちょうどいい ちょっといい 里都(さと)まち なかい

ぬくもりとやすらぎのある里山での暮らしと、便利で快適な都市的暮らし。“里都(さと)まち なかい”
四季が織りなす自然豊かな里山の魅力と、機能的で便利な都市的生活の場としての魅力をあわせ持つ、そのちょうど良いバランスが自慢です。
そんな中井町で暮らしてみませんか?

空と街並みと山々が見えている写真
湖に橋がかけられ、木々が水面に反射している写真
色づいた葉をつけている木とその右側にトンネルが見えている写真

「オンライン移住相談」を行っています!

コロナ禍でも安心して移住相談ができるように、オンラインによる移住相談を受け付けています。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

報告

株式会社ハイスコア様の運営されているサイト「U-boku」に中井町の紹介記事が掲載されました。
中井町の特徴や支援が紹介されていますので、ぜひご覧ください。

町の情報はフェイスブック等のSNSもご覧ください。

中井町の紹介

住む人、訪れる人、みんなにとって ちょうどよくて、ちょっといいところ。そんな中井町の魅力を紹介します。

VIDEO OF 里都まち人 (DIGEST)

各本編動画は中井町公式チャンネルからご覧ください。

中井町に移住してきた方々のインタビュー記事 中井町プロモーション冊子「里都まち人」の表紙 詳細は以下

中井町プロモーション冊子 『里都まち人』

中井町の歴史や景色、農業についてのパンフレット 中井町観光ガイド 「中井遊歩」の見開き 詳細は以下

中井町観光ガイド 『中井遊歩』

中井町観光ガイド『中井遊歩』(以下のリンクをご覧ください)

住まいの情報・移住支援

仕事の情報

子育て支援

中井町の子育て支援制度をまとめた資料はこちらで確認いただけます。

kosodatesienseido(PDFファイル:437.4KB)

中井町で農業を始めませんか?

移住に関する窓口はこちら

中井町に移住を検討されている方に、中井町での暮らしに関する情報を紹介しています。
お気軽にご相談ください。

  • 中井町役場企画課(庁舎2階)
  • 住所 〒259-0197 神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
  • 電話番号 0465-81-1112
  • 開庁時間 平日8時30分~17時15分、土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休み

中井町を個別にご案内します

ご希望の方には個別に町内をご案内します。(事前にご連絡ください。)

  • 平日9時30分~11時30分または13時30分~15時30分を基本とします。
  • 公用車で町内をご案内します。
  • 参加料は無料ですが、中井町までの往復交通費、飲食代、入場料等については参加者負担となります。
  • 案内例「買い物はどこでできるの?」「子育ての環境(こども園・子育て支援センター等)を見学したい」

(注意)新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当面の間、個別案内は中止とします。ご了承ください。

リンクはこちら

シティプロモーションのページは以下のリンクから

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 政策班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-1112
ファックス:0465-81-1443
お問い合わせフォーム