埋蔵文化財について(発掘の届出、包蔵地の照会など)

更新日:2022年08月23日

ページID: 1696

埋蔵物文化財包蔵地とは

埋蔵物文化財包蔵地とは、石器・土器などの遺物が出土したり、貝塚・古墳・住居跡などの遺跡が土中に埋もれている土地であって、そのことが地域社会で認識されている土地を「周知の埋蔵文化財包蔵地」と呼び、この土地内で土木工事等を行う場合、文化財保護法の規定に基づき、事前の届け出等が必要となります。

発掘の届出について

埋蔵文化財の包蔵地で土木工事などを実施する場合には、工事開始の60日前までに町を経由して神奈川県教育委員会へ届出することが義務付けられています。(文化財保護法93条第1項)

埋蔵文化財の包蔵地の確認について

 

・埋蔵文化財包蔵地の状況については、下記のデータ(神奈川県遺跡分布地図)で確認できます。

・当ホームページ上で公開されている遺跡分布地図は、あくまでも利用者に中井町内の埋蔵文化財包蔵地を閲覧していただき、状況確認の目安としていただくためのものであり、開発等による土木工事に伴い、事業予定地が周知の埋蔵文化財包蔵地に該当するか否かを確認する場合は必ず生涯学習課へお問い合わせください。

・遺跡分布地図を利用することによって発生したいかなる不利益・損害等や第三者との係争に関して一切責任を負いません。埋蔵文化財包蔵地に該当するかどうかは、生涯学習課の窓口で確認することができます。

・下記のデータでの確認の他、ファックス、メールでの問い合わせにも対応しています。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習班
〒259-0197
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
電話番号:0465-81-3907
ファックス:0465-81-5145
お問い合わせフォーム